BLOG
ワイン研究会に参加~今回はニュージーランドがテーマ@銀座
冬馬です!
今日は、ニュージーランドをテーマした研究会にいってまいりました。ニュージーランドのワイン産業が拡大したのは、ここ30年間のことだそうです。
僕が、ワインの勉強を始めた頃には、すでに、ニュージーランドは、ソーヴィニオンブラン、ピノノワールが成功した国!と絶賛されてました。
1980年代にモンタナのソーヴィニヨン・ブランが国際的なコンクールで最優秀賞を受賞、90年代にはクラウディ・ベイのソーヴィニヨン・ブランが、アメリカのワイン専門誌で絶賛されたころからです。
銘醸地としての地位を確立すると世界中から醸造家が集まるようになりました。もちろん日本人もワイン造りに挑戦してるんです。
ニージューランドは値段が高いので、手を出し抜くいですが、ロワには、リースリングとソーヴィニオンブラン、三種のタイプがあります!
4500円からありますので、リーズナブルです!
当店は新宿二丁目MIXバーですので、新宿二丁目初心者、男性、女性、お一人様、年齢問わず大歓迎です!
ご来店、お待ちしております。