BLOG
年越しワイン~シャトー・ド・クロット[2006]
明けましておめでとうございます(^^)v
年越しはヘベレケでした、リュードゥロワのレオです。
皆様、年越し蕎麦は食べましたか?
俺は…勿論、食べました!
人生初の、カレー南蛮蕎麦で年越しです(^3^)/
天ざるも注文して、仲良く二種類の蕎麦をシェアしましたd=(^o^)=b
夜も更けてきたところで、持ちよった料理を食べながら年越し開始!!
今回、僕が作ったのは牛、鶏肉、人参、長葱の南蛮漬けと紅茶煮豚o(^o^)o
作り方は本当に簡単で細切りにした野菜を人参~長葱の順に容器に重ね入れ、その上に黒胡椒で炒めた牛肉、鶏肉を敷き詰めて南蛮酢で浸けるだけ。
コレがとても酒の肴にピッタリなんです!
お次は紅茶の煮豚。
コイツもメチャクチャ簡単で豚肉の塊を紅茶で1時間程、生姜と長葱の緑色した部分と一緒にコトコト煮込んで後はお好みの浸けダレやゆで卵とジップロックに入れて味付けするだけ。
豚の余分な脂が落ちて美味しいんです。
後は彼女が鶏ガラを1晩煮出して作ったお煮しめにお雑煮etc…(*^▽^)/★*☆♪
やっぱり正月はお煮しめ食べるよネ!
イクラを使ったお雑煮、プチプチ感が堪らない(☆∀☆)
とりあえず数の子は定番ッス(笑)
そして、ワイン!!(ワインバーのブログだし半ば無理やりだけどワイン 笑)
今回、年越しで呑んだワインは
『シャトー・ド・クロット 2006』
ミディアムボディで、カベルネソーヴィニヨン 50% メルロー40% マルベック 10%と3種類の葡萄がバランスよくまとまっていて味わい深く美味しいワインでした(*≧∀≦*)
他にも日本酒、ビールと呑みながら気が付けば年が明けていたという……(笑)
ささやかだけど楽しい年越しができました(ノ´∀`*)
こんな私ではございますが皆様、今年も宜しくお願い申し上げま~す♪
チャオ!