BLOG
暑気払いしてきました@銀座『すし処 央』
こんばんは~。
連日の猛暑でグッタリしていませんか?
私は暑気払いも兼ねて、プチ贅沢なお食事してきました~(*´ω`*)
今回、行ってきたのは知る人ぞ知る、お銀座の隠れ家的なお寿司屋さん。
『すし処 央』
扉を開けると大きな檜のカウンターがお出迎え♪
綺麗な白木のカウンター席に座ると、気持ちも上がってきます(笑)
まずはビールで乾杯してから、お食事スタート!( ☆∀☆)
芽ネギをホシガレイで包んだ1品↑
箸休めには白瓜の薄造り♪
鯵のお刺身↑
シメサバ↑
ここら辺で日本酒モード突入!(笑)
イシガキ貝のお刺身↑
コリコリっとして、全く生臭くなくて美味しい~(*´ω`*)
鯵のだし醤油がけ↑
茗荷のアクセントが嬉しいです♪(^^)d
鰯ポン酢↑
この脂の旨味が堪りませんな~(^q^)
ウニ2種盛り↑
左が佐賀県のアカウニで右が北海道のバフンウニでございます。
濃厚な甘さが広がって思わず顔が緩んじゃいました(笑)
タコの柔らか煮↑
噛めば噛むほどに旨味が口の中に溢れてくる1品! ブォーノ~!!( ☆∀☆)
太刀魚の焼き物↑
そして、握りへ突入であります(^o^ゞ
キスの握り↑
白イカの握り↑
新子の握り↑
本当に旬の味覚爆発!! グラッチェ!(^w^)
貝の小柱↑
先ほどのウニ2種の握り↑
口中でとろけました~(*´ω`*)
車海老の握り↑
ネタが大きいので2貫にカットしてくれているのが嬉しいですネ♪
トロ↑
穴子の握り↑ ツメと塩の2種類(^w^)
巻物↑
鉄火巻きというより、トロ巻きに近くて海苔の香りとパリっとした食感が堪らない1品でした(^q^)
玉子焼き↑
等々……写メし忘れた料理もあったのですが、どれも本当に美味しくて大満足なディナーでした~(ノ´∀`*)
素敵な若大将と若女将に感謝ですね♪
御馳走様でした、ありがとうございます( ̄▽ ̄)ゞ
さぁ~て、これで暑い夏も乗りきれそうですヨ~(*^^*)
それでは、今夜はこの辺で………
チャオ!(^3^)/