BLOG
今夜はウイスキーでどうでしょう?~I.W.ハーパー12年~
どーも、今晩は。レオです。
ロワのお酒の中でも一番種類が多いのはやっぱりワインですが、次に多いのがウイスキーなんです(^^)/
そんな訳で今回はウイスキーの中でも無骨な男らしさを醸しだす【バーボン】のご紹介。
まず初めにバーボンって何ですか?という方の為にサラッと説明しますと、アメリカン・ウイスキーの1種であります。
バーボンの定義は、主原料にトウモロコシが51%以上~80%未満使用され、内側を焦がしたオーク新樽(樫の木で製造した樽)で最低2年以上熟成し、ケンタッキー州で製造されたものをいいます。
飲み方は、《ストレート》《オンザロック》《ハーフロック》《ソーダ割》《水割り》…と様々です(*^^*)
あまりにも種類が多いのですがロワにあるバーボンの中でもオススメバーボンがコチラ↓
【I.W.ハーパー 12年】
世界初の12年熟成プレミアムバーボンとして、1961年に画期的なデキャンタボトルで登場したバーボンであります(゜ロ゜;ノ)ノ
特有のコクと、ほんのり甘さを感じる滑らかな口当たりが特長ですネ~♪
登場以来、世界中で賞賛されているその味わいを是非、試してみてはいかがでしょうか!?
チャオ!(^3^)/